

手績みの麻
麻の季節がやってきた。 現代、麻というとリネンが一般的だが ひと昔前の日本で麻というと大麻と苧麻(ちょま)が主であった。 以前私は麻などの天然の素材や布を扱うお店にいた事があり「手積(てう)みの麻」は好きな素材の一つだ。...


暖簾をくぐる
生まれた頃から着物に囲まれ過ごしてきた夫と比べると、わたしは真逆で、30歳を越えるまで日本の文化に意識して触れてみることなく過ごしてきた。 20代は海外への憧れもあり、面白いと感じたのは違いがわかりやすい異文化だった。その頃に少しだけ海外での生活も送ったけれど、海を渡ってか...


西染物店の浴衣と手ぬぐい展へのご来場ありがとうございました。
先週末から3日間開催した「西染物店の浴衣と手ぬぐい展」の無事会期が終了いたしました。 たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 至らない点も多々あったかと思うのですが、初めての単独開催の展示会は、会場であるののはなcafe and...