

夏の着物「ゆかたかはり(浴衣代わり)」の制作について
9月に入り、いよいよ夏の終わりになってのご紹介となりました。 本来ならば今年の夏分からの展開の予定でしたが、予期せぬ出来事ということは重なるもので、お知らせがこのような季節になってしまいました。 昨年から浴衣代わりになる、誂えの夏着物の制作を始めています。 「ゆかたかはり」詳しいデザインコンセプトはコチラ 初めての着物の一歩としての誂えていただけてもいいかと思いますし、お稽古、夏のお洒落着にしていただきたいと思っています。 半襟があれば、夏着物として、半襟なしでしたら、浴衣として楽しんでいただけます。 綿や麻素材なのでご自身でお手入れできる気軽なところがいいですね。 というわけで、諸々遅れている?おかげで、ちょうど色々な場所でこの「ゆかたかはり」をお話できるタイミングが重なり、来年春から実際にご紹介できる「場」の予定が決まってきております。 本格的な受注会を来年春から開始の予定です。 場所は都内数カ所と山梨です。詳細は決定次第こちらのブログにてお知らせしていきます。 今期は終わってしまいましたが、来年分ということで、お問合せは現時点でも受け付けて