

2021年 辛丑 本年もよろしくお願い申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます。 今年はの干支は、「辛丑 かのとうし」。 辛は季節で言うと秋のようなもので、草木が枯れ、新しくなろうとしている状態、 丑は五行で土。土にある種がこれから芽を出していくような年回りのようです。 いずれにしても変化の年回りは昨年から続きそうですね。 丑のようにゆっくり、じっくり着実に一歩づづ進めて、 ものごとを成していけますように。 今年の手ぬぐいは、丑の背には茄子の家紋をあしらえ、 色は祓いの赤を選びました。


オンラインショップ商品「夏着物・浴衣」を追加しました
当店では2021年は、昨年延期になったイベント以外に、主だった展示会の予定をしておりません。 少し気が早いかもしれませんが、夏に向けての「夏の着物/浴衣」を掲載いたしました。 半年後は意外とあっという間に訪れてしまうものですし、お誂え(オーダーメイド)品は、納品に時間がかかるものですので、ゆっくりご検討いただけるように、一部商品を掲載いたしました。 西染物店ONLINE ショップ https://www.koyomi2472.jp/ 実物を手にとっていただける展示会は2022年〜に企画していきたいと思いますが、それまでは、ONLINEショッップにて新商品などを掲載していく予定です。 マイペースに更新いたしますので、たまにご覧いただけると嬉しいです。