
初釜
お稽古先の初釜に合わせてのれんを新調していただきました。 習い始めて10年程経つのですが毎回何かしら学ぶ事があります。 先日のお稽古の際は先生がお棚に飾ってある茶入が小さく棚とのバランスが良くないと、ひとまわり大きい茶入と変えていらっしゃいました。 確かに変えた方が全体の調和が取れていて良いのですが、お手前に気を取られていた私は先生がおっしゃるまでその違和感に気付きませんでした。まだまだ未熟者です。 季節やテーマだけでなくお道具同士の格やサイズ感など、あらゆる事の調和を考えてひとつのものを選ぶ事、とても重要で日常にも通じるものがあると改めて気付かされました。 お仕事でも調和を考えたものづくりをしたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。