top of page

染物あれこれ

山梨,紋入れ,着物,縫い紋,家紋,のれん,暖簾,染物,誂え

伝統を大切にしながら

現代の日常に寄り添うものを。

 日常に使えるものは、使うほどに愛着がわき、生活に馴染んでいきます。

手作業で作られた作品にはひとつひとつに物語があり、世界に二つと同じものがありません。

機械染めでは表現されない、手染めの感覚や遊び心を手に取って感じていただけたらと思っています。

 

 染物に関して、多種多様なご依頼をお受けしています。

その中でも、伝統を重んじながらも現代の生活に合うものであるようにと考えながら制作しています。

 大切な時間に寄り添えるよう、手染めならではの味わい感じられる各種誂えのご相談も承ります。

山梨,紋入れ,着物,縫い紋,家紋,のれん,暖簾,染物,誂え

半纏

写真はデザインから考えさせていただいた半纏。

過去の写真を元に復刻を兼ねています。

胴回りには角字で「大工」と入れさせていただきました。

山梨,紋入れ,着物,縫い紋,家紋,のれん,暖簾,染物,誂え

袱紗

お祝いの品にというご依頼制作させていただきました。

冠婚葬祭どちらにもお使いいただける、紋入りの袱紗です。

IMG_0172.jpg

ファブリックパネル

​季節のしつらいにモダンな空間にも合うパネルです。

IMG_2808.JPG

額絵・タペストリー

お祝いの品に、季節のしつらいに。

西染物店のお知らせをお送りいたします。ご希望の方は下記よりご登録ください。

  • Facebook - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle

西染物店: 〒400-0857 山梨県甲府市幸町7-8 

E-mail: 24some@gmail.com

https://nishisome.co

西紋店・西染物店はそれぞれ小さな工房です。

お約束なしのご来訪は、外出している場合や、制作中の時間はご対応できない可能性がございます。

ご来訪はご予約制とさせていただきますので、

​メールかお電話にて、予めご一報ご連絡をいただきますようお願い申し上げます。

© 2024西染物店 all right reserved.

bottom of page